祝 華丸君1周年
華丸君を迎えて今日でめでたく1年経ちました。
35gで迎えた華丸君! つるつる&まん丸で可愛い~


なんとも心許ない小さな小さな命でしたが
今では体重185gになりました。
同じ餌皿と比べると大きさがわかります。

手のひらいっぱいの大きさまで成長しました。

甲羅は多少凸凹になってきましたが

ホシガメらしくきれいな模様が出てきました。

濡れるとこの色。乾くと見事に土と保護色です。
夏の間の成長はめざましく少し安心してみていられましたが、
またまた恐怖の冬がやってきました。
温度、湿度管理に気を遣います。
つい先日も リクガメをたくさん飼育し経験豊かな方の
200g越えのホシガメが突然亡くなったというブログ記事を読みました。
原因は尿路結石だそうです。
どんなにベテランの飼育者の方もホシガメには苦戦しています。
この先も華丸君が順調に育ちますように・・・・。
ところで華丸君・・・・性別詐称疑惑が・・・・もしかしたら女の子かもです
35gで迎えた華丸君! つるつる&まん丸で可愛い~



なんとも心許ない小さな小さな命でしたが
今では体重185gになりました。
同じ餌皿と比べると大きさがわかります。

手のひらいっぱいの大きさまで成長しました。

甲羅は多少凸凹になってきましたが

ホシガメらしくきれいな模様が出てきました。

濡れるとこの色。乾くと見事に土と保護色です。
夏の間の成長はめざましく少し安心してみていられましたが、
またまた恐怖の冬がやってきました。
温度、湿度管理に気を遣います。
つい先日も リクガメをたくさん飼育し経験豊かな方の
200g越えのホシガメが突然亡くなったというブログ記事を読みました。
原因は尿路結石だそうです。
どんなにベテランの飼育者の方もホシガメには苦戦しています。
この先も華丸君が順調に育ちますように・・・・。
ところで華丸君・・・・性別詐称疑惑が・・・・もしかしたら女の子かもです

スポンサーサイト